はじめての7時発のARN行きフライト
そういえばARN行くときはいつも6時台のフライトだったのですが、初めての7時台のフライトに乗る。
いつもと違うホテルに宿泊したせいで、寝坊してしまい、結構ヤバい。空港に着いたのは6:45。イェーテボリだからよかった。アーランダだったら即死でした。
とにかく慌ててチェックイン&荷物を預けて保安検査を抜ける。ゲートは10番台だろうなぁと、搭乗券を見ると24A!
なんか相当遠くない?

いや遠かったw

必死で走って搭乗口に向かったら呼び出し食らっていました(最後から2人目でした)。
全員そろったので最後のバスが出発し、相当離れたところに駐機しているEI-SIA (A320-200 neo)に御搭乗。

SAS Connectの機材は安全の下敷きもSAS Connect用のものです。


そして 現在のSAS WIFIのリーフレット(リージョナル版)


機内の様子。1列目の客はEuroBonus Diamondのバゲージタグつけていました。

冷たい給食の配膳。

7年前から同じ中身の冷たいボックス。パンとコーヒーは温かいが(まだコーヒーは注がれていません)。

1時間もかからないフライトでしたが、最後に「停止位置が正しくないので少し下がるから一度座れ」という機長からのアナウンスもあり、実際に少しバックしました。
到着はT5の1桁番ゲートなので、そのまま出口に向かって五叉路を右に曲がってエレベーターに乗り、SAS Loungeに向かいます。次のCPH行きまで取材活動に励みます。