
2024/06/xx SK983 (CPH→HND) PY 359
イェーテボリから3本目。初めてのA350-900に乗って日本に戻ります。SAS PlusとSAS Goとの境界の様子や、SASの東京線特別ルールについても書いておきました。
あなたの世界を広げます(邦訳はこれでよい?)
イェーテボリから3本目。初めてのA350-900に乗って日本に戻ります。SAS PlusとSAS Goとの境界の様子や、SASの東京線特別ルールについても書いておきました。
イェーテボリから日本に戻る2便目。アーランダのSAS Loungeの入り口の写真、ビジネスクラスなのに真ん中席空けずに全席売るSAS Plus、朝飯時間を過ぎたSAS Plusでもらう食べ物の話など。
有効期限最終日に更新処理が行われ有効期間が2年間延長されました。メールが来て、Webの登録情報を確認し、そしてスマホのデジタルカードでも確認した記事。物理カードとラゲージタグは郵送されませんが、物理カードだけは入手することができますので、入手する方法を記事にしました。
イェーテボリから一時帰国するフライトはGoteborg発日本往復のSAS Plusで発券しました。往路は3レグで刻んだその1本目の搭乗記。 リージョナルのSAS Plusの朝飯など、1時間程度のフライトだと昔と何一つ変わりません。
SAS Plus利用客も有償になってしまったSASの機内WiFiについて長距離機材と短距離機材での違いと、画面遷移を説明しています。長距離機材では実際に課金しましたので接続完了と領収書も掲載しています。
Turkish Airlinesの機内WiFiはSSIDが2種類あります。この2種類のSSID毎の画面遷移について説明します。
TK ELITE Season 5 更新のためのフライト2本目。1本目の機内で13時間近く一睡もしていない中で10時間乗り継ぎ。加えて遅延予告でバウチャーまで配られたが、さてどうなったでしょうか?
TK ELITE Season 5 まであと2ヶ月で更新条件をクリアしにまずはイスタンブールに飛びます。
ターキッシュエアランズのマイレージプログラムである Miles & Smiles では、日本の航空会社のマイレージプログラムには存在しない、上級会員になるためのポイントやマイルを買うことで、ステータスの有効期間延長やステータスを上げることができます。
TKフライトのアップグレードオファーには有償とMiles and Smilesのマイルを使うものの2つがありますが、提供内容が異なります。ふとした気づきから内容を整理しました。