デタラメな情報の流布は許さないマン
スターアライアンスのAirport Finderでイスタンブール国際空港を検索してみると、以下の結果が出てきます。

この結果が今一つ分かりずらいので、一つづつ説明していくのと、検索結果には出ていないけど存在する Fast Track についても紹介してきます。
1. 出国審査時&保安検査
イスタンブール国際空港の国際線出発時は、出国審査→保安検査の順番になります。出国審査の左側、yotelの下が目印になりますがここに Fast Trackがあります(この右側はお金を払えばだれでも使えるFast Trackで、IGAのPremium Packageを購入した乗客が使えます)。

入り口には門番がいます(看板の前の男性は記事には関係ありません)。

看板を拡大して利用条件を確認してみます。以下の写真の通り、Turkish Airlines運航便で出発する以下の乗客であり、Star Alliance Goldメンバーには解放されていません。
- ビジネスクラス利用客
- Miles&Smiles ELITE PLUSおよびELITE会員
- Corporate Club会員

2. 入国審査
以下の写真の通り、トルコ国民専用入国ブースの隣(E2搭乗口付近)のFAST TRACKがあります。利用可能な人は、Turkish Airlines運航便で到着した以下の乗客であり、Star Alliance Goldメンバーには解放されていません。
- ビジネスクラス利用客
- Miles&Smiles ELITE PLUSおよびELITE会員
- Corporate Club会員

3. 空港エントランス(上記には出ていない)
トルコ国内の人が多く集まる場所の入り口にはテロ対策の一環として手荷物のセキュリティチェックが実施されるため、空港に入るために行列となります(ペットボトルの水とか手荷物に入れてる酒類とかは大丈夫)。
この空港に入るための保安検査もFast Trackがあります。リムジンバスHavaistや地下鉄などから空港に入る場合は手前側2番とか3番だったか、そこから入ることになりますが、検査レーンが4列とか5列あっても行列でうんざりします。ところがもう少し先に行った5番入口まで行くと、このような景色が見えてきます。そう「PRIORITY ENTRANCE」です。

入口を見てみましょう。Business Classと書いてあって、Business Class利用客用に思えます。

さらに入室資格者が書かれている看板を見てみましょう。以下の写真の通り、利用可能な人は、Turkish Airlines運航便を利用する以下の乗客であり、Star Alliance Goldメンバーには解放されていません。
- ビジネスクラス利用客
- Miles&Smiles ELITE PLUSおよびELITE会員
- Corporate Club会員

当然自動ドアの先には門番がおり、利用資格がない人は追い返されます(車いす利用客であろうが、利用資格がない人はダメ)。
なお、この先の空港保安検査レーンは当然ガラガラで、保安検査レーンを抜けた先にはこちら。

左はTK運航便利用のELITE PlusとELITEメンバー、それとCorporate Clubメンバー専用のチェックインカウンターで、右は同じくビジネスクラス利用客専用のチェックインカウンター(こちらはチェックインカウンターに椅子があって座りながらチェックインできます)にダイレクトアクセスできます。


国際線乗り継ぎと国内線乗り継ぎは?あと国内線は?
すみません、新空港では一度も乗継をしたことがなく毎回入国しているので、後日確認してきます。
国内線については、そもそもラウンジの前に車を横付けできますので、ラウンジでチェックイン&保安検査を受けた後、ラウンジでくつろぎ、搭乗機の下まで直接車で送り届けてくれます(LHのFirst Class Turminalみたいにベンツやポルシェではありません)。
【過去】アタチュルク時代のFasttrackについて
TK運航便利用のビジネスクラス利用客とELITE PLUS会員向けに、専用保安検査場と出国審査(ラウンジにダイレクトアクセス)があった(写真撮影していませんし、使ったことありません)のと、入国審査場にFast Trackがありました(乗継保安検査場にはありません)。ビジネスクラスを利用したときに「イスタンブールで入国します」というと以下のパンフレットをもらうことができました。本来これはパンフレットなのですが、門番にこれを渡すだけでFAST TRACKを突破できました(なぜか)。


【余談】Turkish Airlines Miles&Smiles Loungeの同行者入室ルール
StarAlliance GOLDが付与されたTK以外のStar Alliance加盟社会員は、Star Allianceのラウンジポリシーに従います。そのため「本人と同行者1名」の同行者は「本人が搭乗する便と同じであること」が条件になります。
しかし、Miles&Smiles ELITEおよびELITE PLUS会員が Miles&Smiles Loungeに入室する場合の同行者ルールは以下のいずれかの条件になります。ソースはhttps://www.turkishairlines.com/ja-jp/flights/fly-different/international-lounge/ の「Who can benefit from Turkish Airlines Lounge Miles&Smiles?」です。画面キャプチャして貼っておきます。

- 本人と同行者1名(ただし同行者は本人と同じ便でなくてもよい)
- 本人と配偶者、25歳未満の子供(25歳以上の子供は有償でラウンジ利用が可能)
日本在住のMiles&Smiles ELITE以上の会員である場合、成田空港にあるMiles&Smilesラウンジであれば、TK51便利用に限り家族全員ラウンジを利用することができます(今度「という規則なのは理解していますか?」と受付に念押ししておきますw)。
まとめ
何故ステータスマッチでもらったMiles&Smiles ELITEを継続しないのか、理解に苦しむのです。