
2025/06/xx TK62 IST→KUL C A359 “Turkoflot”から普通のA350-900 (その2:機内食)
イスタンブール夕方発、目的地午前中着のフライトの機内食。
あなたの世界を広げます(邦訳はこれでよい?)
機内食に関する記述のある記事につけています
イスタンブール夕方発、目的地午前中着のフライトの機内食。
いつものイェーテボリではなくストックホルムに行かなければならなくなり、結果としてストックホルムから日本に戻ることになった最初の便です。 朝ストックホルムからイェーテボリに戻るケースは初めてで、このフライトが拙者にとって最後のアーランダT4(Cコンコース)出発になりました。
SASの長距離便で初めてビジネスクラスに搭乗した記事の続き。こちらは食べ物がメインの内容になります。
SASの長距離便で初めてビジネスクラスに搭乗しました。アップグレードオファーに入札して当選したところから、座席周りまでの話。給食編移行は「その2」に書きます。
イェーテボリから一時帰国するフライトはGoteborg発日本往復のSAS Plusで発券しました。往路は3レグで刻んだその1本目の搭乗記。 リージョナルのSAS Plusの朝飯など、1時間程度のフライトだと昔と何一つ変わりません。
TK ELITE Season 5 更新のためのフライト2本目。1本目の機内で13時間近く一睡もしていない中で10時間乗り継ぎ。加えて遅延予告でバウチャーまで配られたが、さてどうなったでしょうか?
TK ELITE Season 5 まであと2ヶ月で更新条件をクリアしにまずはイスタンブールに飛びます。
離陸前にウエルカムドリンクが配られ、オスロ→イスタンブールに続きホームメードレモネードを選びました。 さて、メニューは大きい上...
LAXから連続3レグ目からはTKになりますが、往路とは違い「東回りは大西洋を越えたらぐったりする」ことは以前学習しましたので、OSL-IST...
ARNのSAS Gold Loungeで滝行の後、OSLに向かいます。 出発予定時刻は12:30でしたが、機材がOSLから到着した...