SAS Lounge Goteborg について
SAS Lounge 4箇所目の紹介は、満を持して Göteborg Landvetter Airport の SAS Lounge。SASのハブ空港以外の北欧内にあるラウンジでは現在唯一の存在です。ラウンジの出入り口にある自動改札機の「設置前」「設置工事中」「設置後」の様子を網羅しています。写真多めなので表示が辛いかもしれません。
あなたの世界を広げます(邦訳はこれでよい?)
SAS Lounge 4箇所目の紹介は、満を持して Göteborg Landvetter Airport の SAS Lounge。SASのハブ空港以外の北欧内にあるラウンジでは現在唯一の存在です。ラウンジの出入り口にある自動改札機の「設置前」「設置工事中」「設置後」の様子を網羅しています。写真多めなので表示が辛いかもしれません。
いつものイェーテボリではなくストックホルムに行かなければならなくなり、結果としてストックホルムから日本に戻ることになった最初の便です。 朝ストックホルムからイェーテボリに戻るケースは初めてで、このフライトが拙者にとって最後のアーランダT4(Cコンコース)出発になりました。
SASの長距離便で初めてビジネスクラスに搭乗しました。アップグレードオファーに入札して当選したところから、座席周りまでの話。給食編移行は「その2」に書きます。
コロナウィルスが蔓延する前、スウェーデンのアーランダ国際空港発着のスウェーデン国内線フライトの大部分はターミナル4発着でした。このターミナル4にもSAS LoungeがDomestic Loungeとして存在していました。ターミナル5から制限区域内を通って行くことはできたけど、そこまでして訪問する人は少なかったであろうラウンジ訪問記
イェーテボリから3本目。初めてのA350-900に乗って日本に戻ります。SAS PlusとSAS Goとの境界の様子や、SASの東京線特別ルールについても書いておきました。
北欧航空休息室訪問指南その2はオスロ・ガーデモエン空港編です。 ラウンジが使える人はほぼ全員FastTrackが使えますので、そちらか...
ストックホルムのアーランダ国際空港 T5にあるSAS Lounge。行き方とシャワーの使い方についてだけ。フリースペースについては別に書く予定にしています。